5月2~4日 GW前半戦 奥飛騨釣行
今年のゴールデンW前半戦メインターゲットは高原川水系奥飛騨地方の新たなフィールド・・人里離れた奥深い山の中の旅館に泊まって挑みます。
初日2日のターゲットは高原川上流部の支流・・AM9時頃から雨の予報なので朝一勝負とAM5時過ぎに林道へ入り入渓地点を目指します。
歩き始めはフキノトウがそこら中に芽吹いていましたが遠い山肌には残雪が・・そして15分程歩くと林道にも残雪が・・山の中ではまだまだ春は遠いのでしょうか!
残雪を避けながら30分程歩いてまずコンちゃんが入渓です・・そして更に15分程歩いて林道に掛かる橋の袂から河原に降り立ちます。
水量は多いものの去年よりは大分少な目なので遡行は何とかなりそうですが水温の方は2℃・・まだまだ活性は厳しそうな雰囲気です。
まず最初のポイントは橋下のプール・・まず17~8㎝のチビ助がヒットしましたが「お前じゃない!」と更に15分程粘りましたが兄貴分は登場せず・・移動です。
その後1時間程反応無し・・「ここまで来てまさか!これでは終われない!」と気合を入れ直したところで対岸の巻き返しにフワフワ浮いているイワナを発見!!
「食ってくれ~!」と仕掛けを振込むと黒い影はス~っと岩陰へ・・「ダメか~!」とラインを張り気味にすると微妙な魚の反応が・・痩せの25㎝ゲットです。
1匹釣れると何だか当たりが出始めます・・気温が上がり活性が良くなってきたのでしょうか・・ポツリポツリと22~3cmを2匹ヒットです。
時刻の方はAM8時過ぎ・・天気予報より少し早く雨がポツポツ降り出します・・「何とかもってくれ~!」と一旦林道に上がり下流の堰堤下へ移動します。
堰堤下は毎回実績のあるポイントですがあまり大物が釣れたことが有りません・・今日こそはと期待を込めますが22~25cmが5匹で終了・・再び移動です。
一旦車止めまで戻りヤマメ狙いで本流へ移動します・・車で10分程下りホテルの河原露天風呂の脇を失礼して再び河原に降り立ちます。
良型のヤマメ狙いで早瀬を中心に攻めましたが無反応・・結局垂水のポイントで26㎝のイワナ1匹・・PM12時を廻ったところで午前の部終了です。
天気の方はAM8時頃からポツポツと降ったり止んだりでしたが遂に本降りに・・今日の午後の部は諦め途中のスーパーで晩飯とビールを調達し本日の宿へ向かいます。
本日の宿まで約1時間・・山吹峠を越えてひたすら走りPM2時に到着・・昼寝をして早風呂に入り早目に反省会に突入・・そして明日に備えてPM8時にはお開きです。
翌日3日はAM5時起床・・新規開拓で旅館前を流れる川へ・・入渓場所を旅館の女将に教えてもらいAM6時に出発です。
この川は里川と言った感じですが両岸はボサで覆われていて川まで辿り着くのに苦労します・・加えて昨日の雨で増水気味で遡行するのも一苦労の感じです。
まずは女将に教わったお墓の横をすり抜け朽ち果てた橋の袂から藪を掻き分け河原に降り立ちます・・そしてコンちゃんと上流下流に分かれて釣行開始です。
標高1,000m・・5月と言えどもAM6時過ぎで気温の方は0℃で水温は2℃・・スタートしてから30分反応の無し・・暫くするとドン深のポイントが出現です。
「何とかここで釣らねば!!」と目印を上げて錘を追加して数回流して仕掛けが馴染んだところで微妙な当たりが・・何とか20㎝を2匹ゲットです。
その後も良型を求めて頑張りましたがノーヒット・・AM8時を廻ったところで脱渓して移動に入ります。
途中で両岸を護岸整備された里川を通過です・・渓流釣りとしては趣に欠けますがこういう川が意外と釣れたりするのでチョット竿を出すことに。
護岸の上から早瀬へ第1投・・23㎝のアマゴが・・そして次のポイントでは22㎝のイワナが・・「これは穴場‥入れ食いか」とお思いきやその後は続かず。
AM11時を廻ったところで午前の部は終了・・途中の道の駅で蕎麦を食べ次のターゲットを目指します。
午後のターゲットは高原川沿いを1時間程下ります・・この川は運が良ければ型の良いヤマメが期待できるので年1~2回入ります。
時刻の方はPM1時過ぎ・・PM15時集合で再びコンちゃん下流こちらは上流へ釣り上がります。
水量は少し増水気味ですが何とかなるレベル・・ヤマメ狙いで早瀬脇を中心に仕掛けを流しますが中々反応が有りません。
ならば垂水に狙いを変更・・仕掛けが馴染んだところででコツン!と当たりが・・まずは23㎝のイワナゲットです。
その後も瀬を中心に攻めますが反応無し・・「ヤマメが釣りたい~!」と進みますが22㎝、25㎝のイワナを2匹追加・・30分でイワナ3匹「上出来です」
更に進むと「なに~!」上流対岸に餌釣り師が・・「ガ~ン!そう甘くないか~」と上流は諦め一旦下って下流で1時間程時間をつぶします。
そろそろ良いだろうと再び上流へ釣り上がります・・堰堤プールで左巻き返しの流れに仕掛けが入ったところで竿先がグンと引き込まれます!
26㎝のイワナをゲットしたところで時刻の方はPM3時過ぎ・・この川で珍しくイワナオンリーでしたが本日終了です。
以上でゴールデンW前半戦の奥飛騨エリア釣行は終了です・・新規開拓の川も今一でしたがもう一度くらいは行ってリベンジ釣行をして見たいと思います。