6月12~14日 大苦戦 梅雨入りの溪
関東・甲信越地方も梅雨入りとなり雨の日が続く中、12日~14日は天気の方も回復の予報・・「梅雨の晴れ間!釣りまくるぞ!」と出発です。
今回の釣行は大町~白馬方面の姫川支流をターゲットに、12日は車中泊・・13日はイワナ荘に入る予定で準備万端、夜明け前の中央道を走ります。
予定通り大町の溪にAM5時半過ぎに到着・・先行者の車も無し、車を降りて河原の方に目をやると何やらゴ~ゴ~と川の流れの大音響が!
「なに~!」昨日迄の雨の影響でかなりの増水・・河原まで降りて状況を確認するとポイントが皆無の状況・・「ガ~ン!これは無理だ!」・・断念します。
「昨晩そんなに降ったんだ!」望みを託して白馬方面に向かいますが白馬の溪も御覧の通り濁りも入ってかなりの増水・・「参ったな!さてどうするか!」と途方に暮れます。
取合えずダメ元で何時も素通りする近くを流れるもう一つの川へ・・水は多いものの何とか行けそうな感じ・・ウエーダーを履いて早速林道を上がります。
初めての溪なのでどれくらい歩けば良いのか・・取合えず枝沢が流れ込む合流地点まで30分程歩いて枝沢を伝って流れに降り立ちます。
やはり流れはきつく釣りをするにはギリギリの状況・・取合えず岸際の巻き返しに最初の第1投を振込んだところ・・「なに!」いきなりココンと当たりが!
一投目から来てしまいました・・それ以降岸際の垂水を中心にバイオを振込んで行きますがそうは甘くありません!
それ以降は反応無し・・増水で遡行も行き止まりとなり1時間程で終了です。
車まで戻ったところで今日の釣りは諦めます・・本日は白馬辺りで車中泊の予定でしたが予定変更イワナ荘を目指します。
途中で食料の買い出しをしてイワナ荘へはPM12時半に到着・・昼飯を食べて少し休憩してから草刈りを・・ヘトヘトになりながらなんとかPM4時に終了です。
夕方はチョットだけホームリバーへ・・どうせ釣れないだろうからテンカラ縛りでPM4時半からスタートですが案の定増水もあって苦戦が続きます。
終了間際、落ち込みの巻き返しにテンカラを打ち込みマーカーが馴染んだところでスーッと沈んで行きます・・27㎝の良型ゲット本日終了です。
翌日はAM3時起きで再び大町へ向かいます・・1日経てば少しは減水しているだろうと思いきや甘かった・・全然水位は下がっていなくて昨日と変わらず・・愕然です!
二日続けて断念する訳にもいかず、ダメ元でトライしましたが、とにかくポイントがほとんど無し・・1時間半ほどでギブアップ・・河原を歩いて入渓地点へ戻ります。
ところが!ところが!河原を歩いていると真新しいこんな足跡を発見・・笛をピーピー吹きながら周りをキョロキョロ振り返りながら何とか遭遇せずに車まで到着出来ました。
時刻の方はまだAM7時過ぎ・・「さて、どうしようか!」このまま本日ボウズで終了する訳にもいかず帰り道の安曇野方面を少しウロウロ・・入れそうな川を発見します!
カーナビを頼りに川沿いの林道をひたすら走って枝道に入ったり引返したり・・何とか入れそうな堰堤を発見・・テンカラでスタートです。
1時間程釣り下りますが反応無し・・「やはりダメか~!」と折返しはエサ釣りに変更・・岩の手前の垂水で仕掛けが岩の下へ入って行ったところでコツンと当たりが。
22㎝程でしたが透き通るような魚体のイワナ・・「やはり餌の方がは釣れるな~」と2匹目を狙いましたが以上で終了でした。
時刻の方はまだ11時過ぎですが何とかボウズは回避できたので本日も午前中で終了です・・明日の朝一に望みを託してイワナ荘へ帰ります。
イワナ荘ではジムニーの洗車、除草剤散布、モグラ退治に木酢液散布・・夕食はギンギンに冷えたビールに焼肉・・明日に備えてPM8時には終了としました。
翌日は帰路に就く前のAM5時半から8時半迄の3時間ホームリバーへ入ります・・残雪で先月まだ入れなかったポイントもやっと入れるように!
増水でポイントは限られるものの何とか魚の顔を見なければ・・と気合を入れて釣行開始です。
流石ホームリバー、ポイントを把握していることも有るでしょうがスタート1時間程で24~5cmを2匹ゲットです。
その後当たりも遠退きポイントも増水でか限られるため一旦林道に上がって入渓地点を大きく移動します。
次の入渓エリアでも暫く苦戦が続きますが、この大ポイントに居ないはずがない・・と目印を動かしたり錘を追加したり餌を変えたりして粘ります。
20分程あれこれ試して餌をクロカワ虫に変えて対岸の垂水と流心の流れの境目に仕掛けが入り馴染んだところでモゾモゾと当たりが・・やっと32㎝をゲットです!
このポイントならまだ居るだろうと今度はキンパクで同じ流れに仕掛けを乗せます・・そして先程と同じポイントに仕掛けが入ったところでモゾモゾと・・28㎝をゲットです。
AM8時半を回ったところで予報通り雨がポツポツと・・以上で今回の釣行は終了となりました。
今回は3日間、予想外の増水で苦戦をしました!その代わりと言ってはなんですが今まで気にはなっていたけれど中々行けなかった2河川の新規開拓も出来たのは収穫でした。
次回も頑張ります。